先日、
りこーやさんと![]()

某外資系航空会社CAさんと
合格お祝いを兼ねて![]()

椿山荘のみゆき
(日本料理)![]()

に行きました。
最近、
2年前くらいの![]()

生徒さんで
合格お祝いランチを
していない方に
不義理をキャッチアップする![]()

ランチ会を
開いているところ。![]()

りこーやさんは
1社目国内航空会社の
合格のときは、![]()

こちらが
ご馳走するつもりが
ご馳走されて
しまったのでした。![]()

今回、![]()

国内航空会社2社目の
合格!
により、![]()

お祝いに。
外資系航空会社の
生徒さんは、![]()

成田に
来たとき
会ったのですが。、
軽食だったので、![]()

改めて。
ということで。![]()


私も
知らなくて、![]()

外資系航空会社の
この卒業生さんに
教えていただいたのですけど、![]()

江戸川橋から
歩いてくるとき、
道路を通ってくる
経路と、![]()

椿山荘のお庭を
通ってくる経路
ありまして、![]()

私は知らずに
道路を通って来て、

食事のときに
庭園を
通ってくるルートを
教えていただきました。![]()

道路を![]()

通ってくるルートは
私も大好きな
関口パンがある道路です。![]()
最初はイタリアンを


予約していましたが、![]()

息子さん(1歳未満)も
みゆきは入ることが
できるので、みゆきに変更。![]()

みゆきは
お子さんも
オッケーなんですよー![]()
冷茶の氷も


お茶でした。![]()

ミスドの氷コーヒーみたいに、![]()

溶けても
お茶の味がします。

実は、![]()

話がけっこう盛り上がって、
(私って一つのことに![]()

集中するタイプなので)
あんまりお料理の味が
わからなかったような、、、
サラダと茶碗蒸し。(ボケてます)![]()


サラダドレッシングが美味しかったです。
大好きなお寿司。中トロも

かろうじて入っていました。![]()
再び氷コーヒーのアップ。![]()



外資系航空会社の
とっても不思議なこととか、
面白いこととか、
外国にベースがあるために
色んなことを思う話とか、、、。![]()

でも、
やはり、
海外生活は
そうそう体験できるものでは
ないので、![]()

私もりこーやさんも
羨ましいこと
しきりでした。![]()

とにかく、
爆笑!![]()

することが
多かった。![]()

その外国の国の
女性がイケイケで
男性に迫る話とか、、、![]()

ところで、
りこーやさんの
お子さんは
めちゃくちゃイケメンで
将来が楽しみそうでした。![]()

息子さんは、
とっても静かで、![]()

時々、
椿山荘の庭園を
じーっと眺めていたり、、、。![]()

まだ、
おしゃべりする年齢ではないので、![]()

「僕にもかまって」![]()

というときには
ひくひくと、、、
女性は息子のほうが![]()

可愛い、
といいますが、
本当に可愛いので、![]()

私もりこーやさんとこみたいな
息子がいたら、![]()

一日中
うにうに
触っていると思いました。![]()



私も
外資系航空会社の
卒業生さんも、![]()

ここぞとばかり
りこーやさんの息子さんを
いっぱり触って![]()

しまいました。
りこーやさんは
お嬢さんのお迎えが![]()

あったので、
さきにバイバイ。![]()

私たちは
江戸川橋まで![]()

庭園を見て
帰りました。
ー狸が出ることがありますー![]()

という看板が。
都心のオアシス的な![]()

場所です。
春はさくら、![]()

初夏は蛍が
観れるんですよ。
庭園だけにでも![]()

入れます。
椿山荘の
レストランは、
ちょっと、と
節約したい方は![]()

関口パンの
カフェで![]()

お茶や軽食をして、
庭園散歩も
いいかな、と
思います。![]()

江戸川橋まで
帰りながら、![]()

りこーやさんは、
パワフルだねー
と言っていました。![]()

そういう卒業生さんも
とても
パワフルで
めちゃくちゃ面白い
人です。![]()
