国内航空会社CAの![]()

卒業生さん
ヴァネッサの![]()

ブログは
ご覧になったことが
ありますか?
(ヴァネッサのブログは![]()

こちら)



百田尚紀さんの
永遠の0
のテレビ番組に![]()

ついて書いていました。
私も![]()

鹿児島知覧の
特攻隊博物館については![]()

行って、![]()

非常な衝撃を
受けました。![]()

(日本国民全員
知覧特攻博物館に
行くのを
マストにすればいいのに
と思った)。
その時、
その博物館で![]()

展示されていた
特攻隊員と![]()

年齢が全く変わらない、
高校生を
教えていたので、![]()

現代の子供と
戦時中の特攻隊員の![]()

精神年齢の違いに
驚いたものです。![]()

平和ボケだから
仕方ないんでしょうが、![]()

日本の現状と
未来を憂いました。![]()

私も
ヴァネッサの言っていた![]()

永遠の0を
見ようと思います。![]()

(ゲゲゲの女房で
好演でイケメンの向井理さんだし)。![]()

さて、![]()

これって
書こうと![]()

思いながら、
実は1年経ったんですけど、、、![]()

昨年、![]()

ヴァネッサが
講義に話しに来てくれた![]()

日に
ジョエルロブションの![]()

ジャムを
いただいたんです。![]()



さすが、
ロブションのジャムだけ![]()

あって、
添加物系統が![]()

全く入っていません。![]()

そして、
味が濃くて、![]()

オレンジを
濃縮した味がするのです。![]()
![{E16B5626-74E3-48FB-968F-DCE8ED250C84:01}]()
吉祥寺と目白に![]()


吉祥寺と目白に

大好きな紅茶のお店、
Gclef
ージークレフ![]()

があります。
(ここの
ダージリンが![]()

本当に繊細なのです)。
このジークレフで、![]()

新しい(私にとって)
ジャムの食べ方で![]()

かつ、ダイエットにも
活用できるものを
教えていただきました。![]()

それは、
紅茶 とケーキ![]()

ではなく、
紅茶と ![]()

スプーン1杯 の
ジャムを![]()

いただくのです。
つまり、![]()

ジャムを肴にしながら
紅茶をいただくのです。
紅茶と![]()

ジャムそのままですから
ジャムが
相当美味しくないと、![]()

素敵なマリアージュに
なりません。![]()

そこで、
大活躍したのが![]()

このヴァネッサに
いただいた
ジャムでした。![]()

ヴァネッサ
趣味いいですね。
いただかなかったら
ロブションのジャムは
知らなかったと
思います。
(ジャムを買うより
ケーキに目が行くし
ジャムならロブションでなくても
いいかな
と つい節約してしまいそう)。
ジョエルロブションの
お店は ![]()

ケーキも
美味しく、
販売されている![]()

ジャムやパン、
紅茶も
上品でエレガントで![]()

非常に美味しいのです。
やはり![]()

さすが
ミシュラン星つき。![]()

パリの
タイユバンロブションにも、![]()

一度だけ
行ったことが![]()

ありますが、
その時の
フォアグラと![]()

トリュフの
ディナーは![]()

格別でした。
日本人差別も![]()

なかったのが
とても印象的でした。![]()

添加物なしの![]()

ジャムは
家庭でも簡単に
できるのですが、![]()

この
タイユバンのジャムの味は![]()

なかなか
出せないと思います。![]()

ヴァネッサも![]()

フライト
続けて
頑張ってください。![]()
