一人前の服を着て、
一人前の顔をして、
大人のふりをしていても、
本を読まない人は
一人前とは言えない。







(フォレスト出版の
営業担当 高野直人さんが
フェイスブックで
シェアしてくださった
文言。
そして奇遇にも、
高野直人さんが
年始1番に
読んだ本が、
夢をかなえるゾウ3)








年末年始はどのように
過ごしていますか?![]()

私は、弊社会計年度3期目は
ー言われた仕事を全て受けてみる![]()

*2期目はお断りすることが多かった![]()

ーANAスーパーフライヤーズカードをゲットするために、出張を伴う仕事をゲットする。![]()

を目標に掲げました。
その結果、1週間に1回は
必ずANAに搭乗する、
というハードな 3期目となりました。![]()

ーたった4時間でTOEICテスト
リスニング完全攻略ー![]()

が発売された後は、
地方に書店周りに![]()

行ったため、
週1回の移動が2回になり、
飛行機ー新幹線ー飛行機 ![]()

となることもしばしば。
しかし、
改めて、
私自身が、![]()

飛行機フェチかつ
乗り物フェチ
で
CAフェチであることを実感。![]()

ですから、
生徒さんにCAになっていただくことも
大好きで、![]()

情熱を持って、
教えられるんだな、
と再認識しました。
そうそう、
好きな仕事を![]()

すべきなんです。
ー仕事を断らずに受ける。![]()

これは、本当に大変でした。
現場に出る仕事ですから、
首都圏にいることが
ほとんどなくなりました。![]()

そのため、
家族には多大な迷惑を
かけることに。![]()

しかし、家族の協力と愛情の
もと、3月で3期目も終わりです。![]()

4期目は、新たなことに
挑戦する予定です。![]()

ですから、収入も減るでしょうし、
第三者的に見ると、
停滞しているかもしれません。![]()

しかし、実際は
悩んだり、停滞しているように
見えているときが![]()

成長している、わけで、
4期目が来るのも
3期目同様、![]()

とても
楽しみにしています。![]()

現場に出る仕事が多い、
ということは、
年末年始は
かなり時間があった私。![]()

そこで、面談をして
じっくりCA受験生の
生徒さんの悩みを聞いたり、![]()

解決策を模索しました。
昨日も言ったとおり、
解決策とは1つで、![]()

自分が覚悟してコミットすれば
素養さえあれば![]()

いいわけで、
そのことに気づいてもらえばいいんです。
素養がない方は![]()

まず
素養を作ればいいんです。![]()

年末年始は
至福のゴロゴロでした。
それは![]()

ひとり水野敬也さん祭り。
水野敬也さんの![]()

本を読みながら、
布団に入ってゴロゴロ。
ソファーでゴロゴロ。![]()

直接的な
自己啓発本が嫌いな方は
水野敬也さんの書籍は![]()

本当におすすめです。
LILYちゃんも
ブログで勧めていますよね。![]()






水野敬也さんが、
すごいなーって
おもうのは、![パンチ!]()

全て、メタファー で![メラメラ]()

自己啓発を書いている、ってこと。
ビジネス本的に
ー**が大切である。![アップ]()

ー**をしなさい。
と言われても![あせる]()

読んでいるほうが
反発することもあります。
そうなると、![ドンッ]()

いくら大切
なことが
書かれていても
全く役に立たない。![むかっ]()

しかし、
自己啓発と気付かれないまま
それが読まれると、![べーっだ!]()

潜在意識の奥に
到達するわけですから、
非常にパワフルなわけです。![耳]()

その技術がすごいなー、って
いつも感激しています。![目]()

(私も認定パーソナルモチベーター!
として、石井裕之先生に
教わったことを
駆使して
月謝生さんに挑んでいます!)
また、
水野敬也さんの本を
時を経て読み直すと、![チョキ]()

前回読んだときには
全く気づかなかった
自己啓発部分に気づいたりします。
それは、自分![むっ]()

前回よりも成長したサインです。
これは、恩師の石井裕之先生の
本を読んでも、しょっちゅう
起こることです。![ニコニコ]()

ーあ、成長しているな、と
嬉しくなったりして。![キスマーク]()

夢をかなえるゾウ2
を読んで
前回全くスルーして![クラッカー]()

今回感動したのは、
ーこの世には、感動するために
前世のことを全て忘れてやってくるー
という趣旨が書いた部分でした。![ニコニコ]()

ひとり水野敬也さん祭り、
で読んだのは、![グー]()
![グー]()


以下です。
夢をかなえるゾウ1
夢をかなえるゾウ2
夢をかなえるゾウ3
美女と野獣の野獣になる方法 ![叫び]()

妹には、
美女と野獣の野獣に![べーっだ!]()

あんたがなる必要ないやん。
とつっこまれ、![ひらめき電球]()

いや、
その通りなんですが、
もうこれは、
マニュアル本としての![晴れ]()

完成度の高さ、と
関西人として、
素直にめちゃめちゃ笑えるので。![雨]()
![流れ星]()


つっこんだ妹も
水野敬也さんの書いた
数々の恋愛法則にぎゃーぎゃー![キラキラ]()

笑っていました。
さて、
ピーチCA採用募集![あじさい]()

30代40代の面接を
受ける受験生さんへ。
ピーチCA面接では、
20代や若い30代が多いため、![宝石赤]()

非常に疎外感や場違い感を
感じるでしょう。
しかし、そこで![サンダル]()

ひるんではダメ!
そして、
自信を失ってはダメ。![宝石ブルー]()

以下、
ひとり水野敬也さん祭りを
行った私が![ワンピース]()

夢をかなえるゾウで
拾ったことばを
シェアします。
来週は頑張ってください。![宝石ブルー]()









もし自分が80歳やとして、いや、90歳や100歳やったとしても、頑張ることを諦める必要なんかあれへんねんで。もし、仮にその年齢から成功した人間がこの世に一人もおれへんかったとしたら、それ自分にとってめちゃめちゃチャンスやん。自分がその年齢で成功した初めての人になれるちゅうことやからな。それは、自分が後に続く人にとってのー希望ーになれるちゅうことやねんで
ピーチCA採用募集面接レポートお取り寄せはこちらをクリック










